英単語ターゲット1900 (六訂版) Section1-4
英単語Updated: Oct 14, 2025, 5:34:10 AM
section17-19
| collaborate | 共同して働く;(~に)協力する(with) |
| exert | を及ぼす;(力など)を行使する |
| excel | (~で)秀でている(in/ at);に勝る |
| prosper | 栄える,成功する;繁殖する |
| surge | 殺到する;(感情が)こみ上げる;急騰する |
| intervene | (~に)介入する(in);介在する |
| insert | を挿入する |
| overtake | を追い抜く;に追いつく(≒ catch up with);(災難・強い感情などが)を襲う |
| snap | をパチンと鳴らす;をポキッと折る;ポキッと折れる;パチンと音を立てる |
| carve | を彫る;を切り開く;(肉)を切り分ける |
| addict | 〔受身形で〕(~の)中毒になる(to);(~に)凝る |
| condemn | を非難する;〔受身形で〕(~の刑を)宣告される(to) |
| convict | に有罪を宣告する |
| dictate | を指図する;を書き取らせる;を規定する |
| prescribe | (薬など)を処方する;を規定する |
| inhibit | を抑制する;を妨げる |
| stray | はぐれる,(道に)迷う |
| roam | (を)歩き回る;放浪する |
| enclose | を同封する;を取り囲む |
| execute | を実行する;を処刑する |
| coincide | 同時に起こる;一致する |
| lag | 遅れる;徐々に弱まる |
| cling | しがみつく;くっつく |
| erase | を消す |
| grind | (穀物など)をひく |
| knit | を編む;を結合する;編み物をする |
| inquire | (を)尋ねる |
| betray | をうっかり表す;を裏切る |
| leak | 漏れる;を漏らす |
| smash | を粉砕する;を強打する;粉々に壊れる;激突する |
| bounce | 跳ねる;反射する;を弾ませる;(Eメールが)(宛先不明で)返送される |
| sprawl | (都市などが)不規則に広がる;だらしなく手足を伸ばす |
| converse | (~と)会話をする(with) |
| recite | を暗唱する;を詳述する |
| disregard | を無視する;を軽視する |
| frown | 眉をひそめる |
| evoke | を呼び起こす |
| pledge | を誓う,約束する;を与えることを約束する |
| aspire | (~を)熱望する(to) |
| contemplate | (を)熟考する;を予想する |
| grace | 優美,優雅;分別;(神の)恩寵 |
| enlightenment | 啓蒙,啓発 |
| commerce | 商業;貿易 |
| draft | 下書き;為替手形;隙間風 |
| barrel | バレル(液量の単位);たる |
| timber | 【英】 木材(≒ 【米】lumber);樹木 |
| garment | 衣服 |
| thread | 糸;(議論などの)筋道 |
| cabinet | 〔しばしばthe C-〕内閣;戸棚 |
| bureau | (官庁の)局;事務局;案内所 |
| autonomy | (個人の)自律;自治(権);自治体 |
| toll | 損害(の程度);死傷者数;通行料 |
| discourse | 話し合い,会話;講演;論説 |
| superstition | 迷信 |
| glimpse | ちらりと見えること |
| arithmetic | 計算;算数 |
| glossary | 用語小辞典;用語集 |
| archive | 〔しばしば~s〕記録文書,公文書;公文書保管所;(コンピューターの)アーカイブ |
| legacy | 遺産 |
| anthropology | 人類学 |
| rage | 激怒;猛威 |
| sorrow | 悲しみ |
| psychiatrist | 精神科医 |
| ward | 行政区;病棟 |
| stall | 露店;エンスト;失速 |
| flame | 炎;情熱 |
| moisture | 水分;湿気 |
| irony | 皮肉 |
| warrior | 戦士 |
| astronomy | 天文学 |
| probe | (無人)宇宙探査機;(~の)精査(into);探り針 |
| altitude | 高度,標高 |
| tumor | 腫瘍;腫れ物 |
| defect | 欠陥;不足 |
| sanitation | 公衆衛生(学);下水[衛生]設備 |
| longevity | 長寿;寿命;長年勤続 |
| scope | (活動・能力などの)範囲;余地 |
| sentiment | 感情;感想;感傷 |
| plausible | もっともらしい |
| vigorous | 精力的な;激しい;活力のある |
| masculine | 男らしい(⇔feminine ⇒ 1588) |
| rigid | 厳しい;硬直した |
| adverse | 不都合な;逆の |
| coherent | 一貫した,筋の通った;結束した |
| literal | 文字どおりの;逐語的な;散文的な |
| arbitrary | 恣意的な;独断的な |
| anonymous | 匿名の |
| antique | 骨董の,アンティークの;古風な |
| eternal | 永遠の;不変の |
| intermediate | 中級の;中間の |
| subordinate | (~より)下位の(to);副次的な |
| gloomy | 陰気な;薄暗い;悲観的な |
| thermal | 熱の,熱による;保温用の |
| faint | かすかな;めまいがする;弱々しい |
| naive | お人よしの,愚直な;純朴な |
| apt | (...する)傾向がある(to do);適切な;利発な |
| arrogant | 横柄な,傲慢な |
| extrovert | 外向的な;社交的な |
| conspicuous | 目立つ |
| intact | 損なわれていない,手つかずの |
| embody | を具現する;を包含する |
| illuminate | を照らす;を解明する |
| console | を慰める |
| verify | の正しさを証明[確認]する |
| disclose | を公表する,暴く |
| stack | を積む,積み重ねる;〔~upで〕(車が)渋滞する |
| rotate | 回転する;循環する;を回転させる |
| constrain | に(...することを)強いる(to do);を抑える |
| hinder | を妨げる |
| withstand | に耐える |
| tweet | (を)ツイートする,つぶやく |
| sneeze | くしゃみをする |
| erupt | (火山が)噴火する;勃発する |
| blur | をぼかす;を曇らせる;をあいまいにする |
| overlap | (一部)重なる;(と)重複[共通]する |
| embed | 〔通例受身形で〕埋め込まれる,はめ込まれる |
| displace | に取って代わる(≒replace);を移動させる |
| render | を(ある状態に)する;(援助など)を与える |
| plunge | (~に)(を)突っ込む(into);没頭する;陥る |
| surrender | を放棄する,引き渡す;(~に)屈する(to) |
| plug | 〔plug inで〕のプラグを電源に差し込む;を(~で)ふさぐ(with) |
| suck | (を)吸う;(を)しゃぶる |
| mock | をばかにする(≒ make fun of);のまねをしてからかう |
| tease | (を)からかう;をいじめる |
| soothe | をなだめる;を和らげる |
| stain | を汚す;に着色する |
| shun | を避ける |
| stumble | よろけながら歩く;(~に)つまずく(on / over) |
| flush | を紅潮させる;を水で流す;紅潮する |
| impair | を損なう |
| presume | と思う;と推定する;を前提とする |
| contend | と主張する;競う |
| roar | うなる,ほえる;大笑いする |
| haunt | (記憶・考えなどが)につきまとう;(幽霊などが)に出る;によく行く |
| divert | (注意など)をそらす;を迂回させる;(資金など)を転用する |
| await | を待つ(≒ wait for) |
| fetch | を(行って)持って[連れて]くる |
| unify | を統合[統一]する;統一される |
| inspect | を点検する;を視察する |
| entail | を伴う,引き起こす;(...すること)を含む(doing) |
| tactics | 作戦,方策;戦術,戦法 |
| feat | 偉業,功績;妙技 |
| prestige | 名声;〔形容詞的に〕名声のある |
| analogy | 類推;類似 |
| conscience | 良心;分別 |
| textile | 織物;繊維(産業) |
| deficit | 赤字,不足;欠陥 |
| plague | 疫病;(害虫などの)異常発生 |
| hazard | 危険(要素);偶然 |
| metabolism | (新陳)代謝,代謝作用 |
| paralysis | 麻痺;〔比喩的に〕麻痺(状態) |
| grid | (電気などの)供給網;格子(模様);碁盤目 |
| carriage | 馬車;車両(= 【米】car);立ち居振舞い;【英】輸送 |
| friction | 不和;摩擦 |
| rebel | 反逆者 |
| regime | 政権,政体;体制 |
| monopoly | 独占(権) |
| staple | 必需食品;主要産物 |
| merchandise | 商品 |
| vendor | 物売り,行商人;自動販売機 |
| supervisor | 監督者;指導教員 |
| predecessor | 前任者(⇔successor 後継者);前のもの |
| personnel | 〔集合的に〕職員,社員 |
| vessel | 船舶;容器;(体液が通る)脈管 |
| liver | 肝臓 |
| duration | (時間の)継続,持続(時間) |
| certificate | 証明書;免許状 |
| geometry | 幾何学 |
| symmetry | (左右)対称(⇔asymmetry 非対称);調和 |
| biography | 伝記 |
| masterpiece | 傑作 |
| rhyme | 押韻詩;韻;〔通例~s〕詩歌 |
| premium | 保険料;プレミア;景品 |
| breakdown | 崩壊;(神経)衰弱;故障;内訳 |
| courtesy | 礼儀正しさ;好意;優遇 |
| protocol | (条約)議定書;外交儀礼;プロトコル |
| specimen | 標本;実例 |
| thesis | 論文;命題,テーゼ |
| eligible | 適格の,資格のある;(結婚相手として)望ましい |
| intrinsic | 固有の,本質的な(⇔extrinsic 非本質的な) |
| diligent | 勤勉な;入念な |
| vocational | 職業の,職業訓練の(ための) |
| bankrupt | 破産宣告を受けた;破綻している |
| stern | 厳しい;いかめしい |
| stubborn | 頑固な,強情な(≒obstinate);手に負えない |
| maternal | 母の,母親らしい(⇔paternal 父の);妊婦の |
| fertile | 肥沃な(⇔barren 不毛の);多産の |
| ripe | 熟した;成熟した |
| stiff | 硬直した,凝った;堅い |
| obsolete | 廃れた,使われなくなった;古くなった |
| vacant | 空いている |
| acoustic | 音響の;聴覚の;(楽器が)アコースティックの |
| preliminary | 予備の,準備の |
| approximate | おおよその |
| implicit | 暗黙の(⇔explicit ⇒ 1598);内在する |
| punctual | 時間を守る |
| compatible | 矛盾しない;互換性のある;気が合う |
| ample | 十分すぎるほどの;広い |
| pervasive | 隅々に広がった;浸透する;充満する |
| ubiquitous | 至る所にある |
| deduce | を推測する,演繹する |
| simulate | を模擬実験する;を装う;をまねる |
| merge | (を)合併する;を融合させる;溶け込む |
| penetrate | (に)浸透する;(に)進出する;(を)貫く;(を)見抜く |
| cater | (の)料理をまかなう;(要望などに)応える |
| assault | に暴行する;を攻撃する |
| torture | を拷問にかける;を苦しめる |
| bleed | 出血する |
| erect | を建てる;を直立させる |
| cherish | を大切にする;を心に抱く |
| arouse | (感情など)を引き起こす;を目覚めさせる |
| doom | 〔通例受身形で〕運命にある |
| mourn | (を)悼む(≒grieve);(を)嘆く |
| dread | をひどく恐れる |
| nourish | に栄養を与える;をはぐくむ |
| inject | (人)に注射する,を注入する;を導入する |
| swear | (~を)ののしる(at);(を)誓う(≒ vow) |
| bid | (~に)の値をつける(for⇒ on);(挨拶)を述べる |
| corrupt | を堕落させる;を買収する;堕落する |
| preoccupy | の心を奪う,を夢中にさせる |
| browse | (を)拾い読みする;(を)閲覧する;(商品など)を見て歩く |
| compile | を編集する;(資料など)をまとめる |
| allocate | を割り当てる,分配する |
| offset | を相殺する,埋め合わせる;をオフセット印刷にする |
| restrain | を制止する;を規制する |
| comply | 従う,応じる |
| expire | 期限が切れる |
| embark | (~に)乗り出す(on);乗船[搭乗]する |
| flap | パタパタ動く;羽ばたく(≒flutter);をパタパタ動かす |
| furnish | に(~を)備えつける(with) |
| forge | を偽造する;(関係など)を築く;を鍛造する |
| thrust | を押しつける;を突き刺す;押し進む |
| dispatch | を派遣する;を発送する;を処理する |
| resent | に憤慨する |
| reconcile | を(~と)一致させる(with);を和解させる |
| allege | を主張する |
| oppress | を抑圧[迫害]する;を悩ませる |
| expel | を追放する;を吐き出す |
| ascend | (を)上がる(⇔descend ⇒ 1337) |
| commence | 始まる;を開始する;...し始める(to do / doing)⇒ commence work 仕事[作業]を始める |
| advent | 〔the ~〕出現,到来 |
| reign | 治世;統治 |
| diplomacy | 外交(的手腕) |
| embassy | 大使館;大使一行 |
| exile | 亡命(者);(国外)追放 |
| refuge | 避難(所);保護 |
| plight | 窮状(=predicament);(悪い)状態 |
| solitude | ひとりでいること;孤独 |
| fallacy | 誤った考え,誤信;錯誤 |
| latitude | 緯度;(行動・思想などの)許容範囲 |
| eclipse | (日食・月食などの)食;(名声などの)失墜 |
| basin | 流域;盆地,海盆;洗面器[台] |
| erosion | 浸食;衰退 |
| archaeology | 考古学 |
| errand | (人の)使い,使い走り;用件 |
| mercy | 慈悲;〔通例a ~〕幸運 |
| rhetoric | 修辞(法);美辞麗句 |
| verse | 韻文(⇔ prose 散文);詩 |
| congestion | 混雑 |
| sewage | 下水 |
| complement | (~の)補完物,補足(to);(文法の)補語 |
| subsidy | 補助金;報奨金 |
| mortgage | 住宅ローン;抵当(権) |
| attorney | 【米】 弁護士;代理人 |
| outfit | 衣装一式;装備[道具]一式;組織 |
| bulk | 〔the ~〕(~の)大半(of);大きさ;大量 |
| reunion | 再会(の集い);再結合 |
| synthesis | 合成;総合(⇔analysis ⇒ 363) |
| mold | 鋳型;鋳物;性格;かび |
| thirst | (のどの)渇き;(~に対する)渇望(for) |
| greed | 強欲 |
| bribe | 賄賂 |
| contempt | 軽蔑;恥辱 |
| texture | 感触,手触り;本質;質感 |
| orphan | 孤児 |
| harassment | 嫌がらせ,ハラスメント |
| hay | 干し草 |
| doctrine | 教義;【米】(政策上の)主義 |
| holistic | 全体論の;(医療が)ホリスティックの |
| liable | しがちな;(~を)受けやすい(to);責任がある |
| earnest | まじめな,熱心な |
| intelligible | (簡単に)理解できる |
| abrupt | 突然の(≒ sudden) |
| reckless | 無謀な;(~を)顧みない(of) |
| furious | 激怒した;猛烈な |
| eloquent | 雄弁な;説得力のある |
| juvenile | 青少年の |
| notorious | 悪名高い(≒infamous) |
| timid | 臆病な;内気な |
| humid | 湿気のある(≒ muggy 蒸し暑い) |
| contagious | 感染(性)の;病気を伝染する |
| cynical | 冷笑的な,皮肉な |
| dumb | ばかげた;口のきけない;無言の |
| monotonous | 単調な |
| perpetual | 永続的な;ひっきりなしの |
| dizzy | 目まいがする;当惑した |
| weary | 疲れ果てた;(~に)うんざりした(of) |
| numb | 麻痺した,無感覚な;ぼう然とした |
| mortal | 致命的な(≒ fatal);死すべき(運命の)(⇔immortal 不死の) |
| zealous | 熱心な;熱狂的な |
- Sign in
