英単語ターゲット1900 (六訂版) Section13-16
英単語Updated: Oct 14, 2025, 5:33:56 AM
section13-16
| infer | を推論する,推測する |
| esteem | を尊敬する;を見なす |
| tackle | に取り組む;と(~のことで)話をつける(about / on) |
| venture | 危険を冒して進む;を思い切ってする |
| accelerate | を加速させる,促進する;加速する |
| accustom | (人)を慣れさせる |
| amuse | をおもしろがらせる,楽しませる |
| flourish | 繁栄する;繁茂する;を振りかざす |
| thrive | 繁栄する,うまくいく;繁茂する |
| nurture | をはぐくむ;を養成する |
| click | (を)クリックする;をカチッと鳴らす;カチッと音がする |
| spin | 回転する;を回転させる;(糸)を紡ぐ |
| clip | を切り抜く;を(はさみで)切り取る;をクリップで留める |
| drag | を引きずる;ぐずぐずする |
| cast | を投じる;に役を当てる |
| scatter | をまき散らす;分散する |
| tempt | を(...する)気にさせる(to do);を引きつける |
| withdraw | を引き出す;を撤回する;撤退する |
| yawn | あくびをする |
| blink | まばたきする;点滅する;(目)をまたたく |
| dye | を染める;染まる |
| spill | をこぼす;こぼれる |
| irritate | をいらいらさせる;をひりひりさせる |
| insult | を侮辱する(≒affront) |
| enforce | を施行[実施]する;を(~に)強制する(on / upon) |
| rob | から(金品を)奪う |
| drain | (液体)を流出させる;(液体が)流れ出る |
| suspend | を停職[停学,出場停止]にする;を一時的に中断する |
| drift | 漂う;さまよう;を押し流す |
| forgive | を許す;を免除する |
| revise | を修正する;を改訂する |
| recruit | を募る;に新人を補充する |
| twist | をねじる,ひねる;を歪曲する |
| crush | を押しつぶす;を弾圧する;を絞り出す |
| pin | をピンで留める;を突き刺す |
| uncover | を暴く(⇔conceal ⇒ 1116);を 発掘する |
| exploit | を活用する;を搾取する,につけ込む |
| implement | を実行[実施]する |
| integrate | を統合する;融合する |
| incorporate | を取り入れる;を法人にする;合併する |
| profile | 人物の紹介;横顔;輪郭 |
| appetite | 食欲;欲求 |
| impulse | 衝動;刺激 |
| script | 台本;筆跡 |
| anniversary | (~周年)記念日 |
| pension | 年金 |
| temper | 気質,気性;機嫌;かんしゃく |
| cortex | 皮質;樹皮 |
| syndrome | 症候群;~現象 |
| chamber | (特定の目的の)部屋;議場;〔the ~〕議院 |
| utility | 公共事業;公共料金;実用性 |
| cattle | 〔集合的に〕牛 |
| herd | (牛などの)群れ;群衆 |
| fluid | 流動体,液体 |
| pity | 残念なこと;哀れみ |
| priest | 聖職者 |
| acquaintance | 知人;面識;知識 |
| offspring | 子孫,子;成果 |
| famine | 飢饉;(食糧・物資の)ひどい不足 |
| deforestation | 森林伐採 |
| jail | 刑務所,拘置所(≒prison) |
| commodity | 商品;有用なもの |
| format | 書式,形式;(本などの)型 |
| recipient | 受け取る人;(臓器などの)被提供者 |
| drill | 訓練;(反復)練習;ドリル,錐 |
| inability | 無能,無力 |
| republic | 共和国;共和制 |
| combat | 戦闘;対立 |
| debris | (破壊された後の)残骸,瓦礫;がらくた |
| bug | 病原菌(が起こす病気);虫;盗聴器;(機械・プログラムの)欠陥 |
| fraction | わずか(≒ bit),一部;分数 |
| index | 指標;索引;指数 |
| intuition | 直観(力),直感 |
| motive | 動機 |
| consent | 同意,承諾 |
| hierarchy | (社会の)階層制;〔the ~〕支配層 |
| monument | 記念碑,遺跡;金字塔 |
| asset | 〔通例~s〕資産;価値のあるもの;利点 |
| decent | まずまずの;きちんとした;上品な |
| competent | 有能な;適任の;満足できる |
| straightforward | 単純な;率直な |
| cosmetic | 化粧の,美容の;うわべの |
| delicate | 繊細な;扱いにくい;もろい |
| interior | 室内の;内部の(⇔exterior 外部の) |
| transparent | 透明な;明快な |
| aesthetic | 美的な;美学の |
| deliberate | 故意の;慎重な |
| demographic | 人口統計学の |
| prehistoric | 有史以前の;旧式な |
| innate | 生まれながらの;固有の |
| mild | 穏やかな;(程度が)軽い |
| toxic | 有毒な;中毒性の |
| ashamed | 恥じて |
| humble | 謙虚な;質素な;身分が低い |
| peculiar | 特有の;特異な |
| steep | (傾斜が)急な;急激な;法外な |
| trivial | ささいな,取るに足りない |
| magnificent | 壮大な;見事な |
| wireless | 無線(電信)の,ラジオの |
| ongoing | 継続している,進行中の |
| assure | に自信を持って言う;を保証する |
| precede | に先行する;に優先する |
| revive | を復活させる;復活する |
| compel | に強いる |
| blossom | 花が咲く(≒bloom);発展する |
| terrify | を怖がらせる;を脅かす |
| violate | (法律・規則など)に違反する;を侵害する |
| suppress | を抑える;を抑圧する |
| deceive | をだます(≒ take in) |
| manipulate | を(巧みに)操る;を改ざんする |
| starve | 飢える;(~を)渇望する(for);を飢えさせる |
| flee | (から)逃げる |
| whisper | (を)ささやく |
| yell | 叫ぶ,どなる |
| deposit | を置く;を預ける;を堆積させる |
| confine | を限定する;〔通例受身形で〕閉じ込められる |
| swing | を揺らす,振る;揺れる;(行動に)さっと移る |
| prolong | を長引かせる |
| depict | を描く |
| outline | の要点を述べる;の輪郭を描く |
| shed | を捨て去る;(光など)を放つ;(涙・血)を流す |
| emit | (光・熱など)を出す,排出する;(信号)を送る |
| renew | を更新する;(資源)を再生する |
| utilize | を利用する(≒make use of) |
| assert | を主張する |
| strain | に負担をかける;を緊張させる;を漉す |
| strive | 努力する;争う |
| dare | あえて[思い切って]...する |
| boast | を誇る;(を)自慢する |
| startle | をびっくりさせる(≒surprise) |
| offend | の気分を害する;(に)違反する |
| compute | (を)計算する;コンピューターを使う |
| assemble | を集める;を組み立てる;集まる |
| worsen | を悪化させる;悪化する(≒deteriorate) |
| flip | を(ぱっと)裏返す;を軽くはじく |
| rub | (を)こする;(~に)を塗る(on/ over) |
| descend | (を)降りる(⇔ascend ⇒ 1839);受け継がれる |
| compensate | 補償する(≒make up);に償う |
| comprise | から成る;を構成する |
| prevail | 普及している;支配的である;(~に)打ち勝つ(over) |
| quest | 探究 |
| dignity | 尊厳;威厳 |
| criterion | (判断・評価の)基準 |
| paradox | 逆説;矛盾 |
| parliament | (英国などの)議会;国会議員(団) |
| legislation | 法律;立法 |
| agenda | 協議事項(リスト);議事日程(表);(政治上の)課題 |
| mainstream | (活動・思潮などの)主流;大勢 |
| troop | 〔~s〕軍隊;集団 |
| epidemic | 流行(病);蔓延 |
| outbreak | 発生,勃発 |
| chaos | 混沌,大混乱 |
| nightmare | 悪夢(のような状況);不安感 |
| horror | 恐怖;強い嫌悪;嫌な物[人] |
| cluster | 集団;(植物の)房,束 |
| pollen | 花粉 |
| hive | ミツバチの巣(箱);人の集まる所 |
| irrigation | 灌漑 |
| dose | (薬の1回分の)服用量;放射線の1回の照射量 |
| suicide | 自殺;自殺的行為 |
| feast | 祝宴;大ごちそう;楽しみ |
| cuisine | (独特の)料理,料理法 |
| rumor | うわさ |
| proverb | ことわざ(≒saying) |
| signature | 署名;特徴 |
| formula | 方法,解決策;公式 |
| tuition | 【主に米】 授業料(= 【英】tuition fees);(個人)指導 |
| intake | 摂取量;受け入れ数;取り入れること |
| spectrum | スペクトル;(波動・変動の)範囲 |
| kidney | 腎臓 |
| gear | 用具(一式),器具;歯車;ギア |
| aisle | (座席間などの)通路 |
| grief | 深い悲しみ |
| destiny | 運命 |
| skull | 頭骨,頭蓋骨;頭脳 |
| tomb | 墓 |
| monk | 修道士,僧(⇔ nun 修道女,尼) |
| worship | 崇拝,礼拝(式);賛美 |
| outstanding | 際立った;未払いの;未解決の |
| unprecedented | 前例のない;空前の |
| infinite | 無限の(⇔finite 有限の);無数の |
| worthwhile | 価値がある;立派な |
| indispensable | 不可欠な(⇔dispensable なくてもすむ) |
| compulsory | 義務的な,強制的な(⇔ voluntary ⇒1199) |
| probable | 十分にありそうな |
| ambiguous | あいまいな;多義的な |
| obscure | (世に)知られていない;不明瞭な |
| skeptical | (~に)懐疑的な(of ⇒ about) |
| fragile | 壊れやすい;虚弱な |
| static | 静的な(⇔dynamic ⇒ 1083);動きのない |
| gradual | 徐々の,緩やかな |
| vocal | 声の,発声の;はっきりものを言う |
| vivid | 鮮やかな;生き生きとした |
| imperial | 帝国の;皇帝の |
| hostile | 敵意のある(⇔friendly友好的な) |
| superficial | 表面的な |
| scarce | 乏しい;珍しい |
| gross | 総計の;甚だしい;粗野な |
| inherent | 生来の,本来的に備わっている |
| notable | 注目に値する;著名な |
| update | を最新のものにする;をアップデートする |
| refresh | (気分)をさわやかにする;(記憶など)を新たにする;を最新のものにする |
| bloom | 花が咲く;栄える |
| conquer | を征服する;を克服する |
| induce | を引き起こす;を説得する |
| attain | を獲得する,達成する;に達する |
| spray | を吹きかける,に吹きつける |
| retrieve | (情報)を検索する;を取り戻す;を回復する |
| portray | を描く;(の役)を演じる |
| scratch | を引っかく;を取り消す,削除する |
| designate | を指定する;を任命する |
| contradict | と矛盾する;に反対意見を言う |
| sigh | ため息をつく |
| disrupt | を混乱させる;を分裂させる |
| depart | 出発する;(~から)それる(from) |
| navigate | (を)誘導する;(を)操縦する;(を)航行する |
| beg | に(~を)切に頼む(for);(を)懇願する |
| inhabit | に住んでいる;に宿る,存する |
| diagnose | (を)診断する |
| comprehend | を理解する |
| oblige | に義務づける;に恩恵を施す |
| cram | に詰め込む;詰め込み勉強をする |
| flock | 群がる,集まる |
| underestimate | (を)過小評価する(⇔ overestimate (を)過大評価する);(を)軽く見る;を少なく見積もる |
| clarify | を明確にする |
| spark | を引き起こす;を刺激する;スパークする |
| seize | をつかむ;を奪い取る;を没収する |
| soar | 急上昇する;空高く飛ぶ |
| glow | 光り[照り]輝く;赤く燃える;紅潮する |
| disguise | を(~に)変装させる(as);を偽る |
| distort | を歪める;歪む |
| undermine | を徐々にむしばむ;を侵食する |
| abolish | を廃止する(≒ doaway with) |
| strip | を[から]取り去る;を裸にする |
| dispose | 〔dispose ofで〕を処分する;を(...する)気にさせる(to do);を配置する |
| dump | を投棄する;をどさっと落とす |
| weave | を織る;(計画・物語など)を作り上げる |
| refine | を洗練する;を精製する |
| enrich | を豊かにする;(物質)を濃縮化する |
| coordinate | を調整する;を組織する;(服など)をコーディネートする |
| headline | (新聞などの)見出し |
| internship | 【米】 実務[医学]研修;研修期間 |
| outlet | 直売店,特売店;はけ口;【米】(電気の)コンセント(≒ 【英】socket) |
| remedy | 治療(法);治療薬;解決法 |
| pill | 錠剤,丸薬;〔the ~〕ピル,経口避妊薬 |
| reception | 反応;宴会;受付;受信(状態) |
| transaction | (商)取引;(人と人との)交流 |
| mutation | 突然変異(体);変化 |
| dairy | 〔集合的に〕乳製品;乳製品加工所[販売者] |
| compassion | 同情 |
| posture | 姿勢;心構え |
| curse | 悪態,ののしりの言葉;呪い;〔通例a ~〕災い |
| funeral | 葬式 |
| census | 国勢調査;交通調査 |
| encyclopedia | 百科事典 |
| cereal | 〔通例~s〕穀物;シリアル(穀物加工食品) |
| fragment | 断片 |
| patch | (~の)部分,斑点;継ぎ;貼り薬 |
| rubbish | 【英】 ごみ(≒ 【米】garbage);つまらないもの |
| maze | 迷路(≒ labyrinth);複雑に込み入ったもの |
| outlook | 見解;見通し;眺め |
| breakthrough | 大発見,飛躍的進歩 |
| triumph | 勝利;勝利の喜び;偉業 |
| ally | 同盟国;提携者;援助者;盟友 |
| spectator | (試合などの)観客 |
| sphere | 領域;球体;天体 |
| county | 【米】 郡;【英】州 |
| behalf | 利益,味方 |
| interval | (時間の)間隔;合間;隔たり;小休止 |
| circulation | 循環;流通;(新聞・雑誌の)発行部数 |
| blade | 刃;(プロペラなどの)羽根;(草などの)葉 |
| theft | 窃盗(罪) |
| vacuum | 真空;空虚 |
| collision | 衝突;対立 |
| bargain | 買い得品;取引;契約 |
| landmark | (ある場所の)目印;画期的な出来事 |
| revenue | 歳入(⇔expenditure 歳出);収益 |
| treaty | (国家間の)条約;協定 |
| supreme | 最高の |
| thorough | 徹底的な;まったくの |
| naked | 裸の |
| sincere | 心からの;誠実な |
| tame | 飼いならされた,人に慣れた;退屈な |
| insufficient | 不十分な;不適当な |
| dim | 薄暗い;ぼんやりした |
| acute | (痛み・感情などが)激しい;(知覚などが)鋭い;急性の(⇔ chronic ⇒ 1198) |
| disabled | 障害のある;障害者用の |
| metropolitan | 大都市の,首都圏の |
| monetary | 金銭的な;金融の |
| alternate | 代わりの(≒alternative);交互の |
| partial | 部分的な;不公平な(⇔impartial 公平な) |
| divine | 神の;神にささげる |
| drastic | 徹底的な,抜本的な;極端な |
| fierce | 猛烈な;どう猛な |
| sole | 唯一の;単独の;独占的な |
| spontaneous | 自然発生的な;自発的な |
| spatial | 空間の |
| neat | きちんとした;見事な |
| tidy | きちんとした,整頓された;相当の |
| loyal | (~に)忠実な(to);誠実な |
| bless | に恩恵を与える;に感謝する |
| regain | を取り戻す |
| conform | 順応する;一致する |
| enroll | 登録する,入会する;を登録させる |
| entitle | に権利を与える;に題名をつける |
| halt | を止める;止まる |
| provoke | (感情・行動など)を引き起こす;を挑発する |
| invade | を侵略する;を侵害する;(場所)に殺到する |
| squeeze | 押し入る;を押し込む;(を)搾る;(を)強く押す |
| crawl | はう;ゆっくり進む |
| digest | を消化する;を理解する;を要約する |
| utter | (声)を発する;(考えなど)を述べる |
| refrain | 控える |
| populate | に住む,の住民である;に人を住まわせる |
| accommodate | を収容する;を(~に)適応させる(to) |
| steer | (を)操縦する;を(~へ)向ける(to) |
| drown | 溺死する;を水浸しにする |
| dip | を浸す;(手など)を(~に)突っ込む(into / in);下がる |
| soak | を浸す;をずぶぬれにする;浸る |
| stir | をかき回す;を揺り動かす |
| transplant | を移植する;を移住させる |
| reassure | を安心させる |
| resume | (を)再開する;を取り戻す |
| speculate | (と)推測する;投機する |
| surpass | を上回る |
| appoint | を任命する;(日時・場所など)を指定する |
| intrigue | に興味を持たせる;陰謀を企てる |
| decay | 腐敗する(≒ rot);(徐々に)衰える |
| contaminate | を汚染する;を堕落させる |
| swell | 膨張する,腫れる;を膨らませる |
| delete | を削除する,消す |
| tolerate | を許容する,我慢する(≒ put up with) |
| envy | をうらやむ |
| pray | (を)祈る |
| confess | (を)告白する |
| resign | (を)辞任する;を放棄する |
| dissolve | (を)溶かす;(議会など)を解散する;(契約など)を解消する;溶ける |
| unfold | (閉じたもの)を開く;を明らかにする;開く;明らかになる |
| awaken | を目覚めさせる;(~から)覚める(from) |
| conceive | (を)思いつく;と想像する;(を)妊娠する |
| entrepreneur | 起業家,事業家 |
| stake | 利害関係;〔通例~s〕賭け金;杭 |
| surplus | 余剰(⇔shortage 不足),過剰;黒字 |
| inflation | インフレ(ーション);(物価の)高騰 |
| sweatshop | 搾取工場 |
| clash | 衝突;対立;かち合うこと;ガチャンという音 |
| sociology | 社会学 |
| ideology | イデオロギー,思想傾向 |
| margin | 余白;差;利ざや |
| realm | 領域;領土 |
| domain | 分野;領域;ドメイン(=domain name) |
| algorithm | アルゴリズム;問題解決の手順 |
| prairie | 大草原 |
| frontier | 〔通例the ~s〕最先端;〔the ~〕 【米】辺境地;国境 |
| bullet | 銃弾 |
| shield | 盾,防御物 |
| despair | 絶望 |
| radiation | 放射能,放射線 |
| placebo | 偽薬,プラシーボ;気休め |
| nursery | 託児所;苗床 |
| spouse | 配偶者 |
| makeup | 化粧;化粧品;構成;性質 |
| mummy | ミイラ;【英】ママ,お母さん(= 【米】mommy) |
| flesh | (人・動物の)肉;果肉 |
| limb | 手足 |
| odor | におい;気配 |
| laundry | 洗濯(物);クリーニング店 |
| tide | 潮(の干満);動向 |
| questionnaire | アンケート |
| nonsense | ばかげた物[話,考え];無意味な言葉 |
| revenge | 復讐 |
| intellect | 知性;〔the ~(s)〕知識人 |
| hospitality | 親切なもてなし,歓待;受容性 |
| librarian | 司書,図書館員 |
| manuscript | (手書きの)原稿;写本 |
| obsession | (考えなどに)取りつかれること;妄想;強迫観念 |
| hygiene | 衛生(状態);健康法 |
| paradigm | 理論的枠組み,パラダイム;模範 |
| legitimate | 合法的な;妥当な |
| authentic | 本物の;信頼できる |
| empirical | 経験的な;経験主義の |
| immense | 膨大な |
| absurd | ばかげた;不合理な |
| weird | 異様な(≒ bizarre),奇妙な |
| accidental | 偶然の;過失による |
| uneasy | 不安な;落ち着かない;ぎこちない |
| jealous | 嫉妬深い;用心深い |
| feminine | 女らしい(⇔masculine ⇒ 1681) |
| swift | 素早い |
| hollow | 空洞の;空虚な;うわべだけの |
| crude | 大まかな;粗野な;未精製の |
| sore | 痛い;腹が立って |
| pessimistic | 悲観的な(⇔optimistic ⇒ 882) |
| vain | 無駄な;うぬぼれた |
| susceptible | (~の)影響を受けやすい(to);感染しやすい |
| edible | 食用の,食べられる |
| sheer | 純然たる,真の;すごい;(布が)薄地の |
| explicit | 明白な(⇔implicit ⇒ 1795);率直な |
| prone | (~に)なりやすい(to);(...する)傾向がある(to do) |
| affluent | 裕福な;豊富な |
- Sign in
